ワンズ・ホーム株式会社

スタッフブログ
STAFF BLOG

補助金で賢く断熱リフォーム!内窓で快適&省エネな住まいへ

2025年4月から、新築住宅の省エネ基準適合が義務化されます。

これは、温室効果ガス削減や快適な住環境の実現を目的としたものです。

(その分、建築費用も高くなりますが・・・。)

 

≪我が家も「快適」にしてみませんか??≫

新築住宅の断熱・省エネが注目されるなか、「今の家も快適にしたい」と思いませんか?

実は、内窓』リフォームなら今のお家を手軽に断熱対策が可能です♪

施工時間、約1時間のプチリフォームです♪

窓の内側にもう一枚窓を取り付けることで生まれる「空気の層」断熱の役割を果たします。

     

 

◆断熱性アップで一年中快適に!

冬は暖房をつけていても部屋がなかなか暖まらず、夏は涼しさがわかりにくい…。

その原因は、窓から逃げる熱かもしれません。

内窓を設置すると、外気の影響を受けにくくなり、夏は涼しく、冬は暖かい室内環境が実現できます。

冷暖房の効率が良くなるため、電気代の節約にもつながります。

 

騒音ストレスを軽減!静かな住空間へ

交通量の多い道路沿いや、近所の生活周りが気になる場合、内窓は強い味方です。

さらに防音効果の高いガラスを選べば、外からの騒音を大幅にカットし、室内の音漏れも防げます。

夜ぐっすり眠りたい方や、在宅ワークに集中したい方におすすめです。

結露対策でカビ・ダニを防ぐ!

窓ガラスに水滴がついてしまう結露は、放置するとカビやダニの発生原因に。

内窓をつけることで、外気との温度差を抑え、結露の発生を防ぐことができます。

お手入れの手間が少なく、家の中が清潔に保てる嬉しいポイントです。

◆補助金を活用して賢くリフォーム!

内窓の設置には、「先進的窓リノベ2025事業」補助金が利用できます!

気になる補助金額は、1箇所ごと12,000円~106,000円です。

サイズと性能によって金額が変わります。

補助金を活用して快適な暮らしにグレードアップするチャンスです♪

まずは『内窓リフォーム』を検討してみませんか??

松山市でリフォーム・リノベーションをお考えならワンズ・ホーム株式会社へ!

補助金申請などの手続きも私たちが承ります♪

category : ブログ | posted at 2025.3.7
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ブログ内検索

お客様一人ひとりの想いに寄り添い、快適な住まいをご提案します

ワンズ・ホームのスペシャリスト集団が、あなたの想いの実現に向けて誠心誠意サポートいたします

TVCM放映中 LINE登録