1970年大阪万博は 「人類の進歩と調和」がテーマでした
そのシンボルが
「芸術は爆発だ」の 岡本太郎氏の作った「太陽の塔」でした。
そのころの松山は
当時、市駅前には伊予鉄マーケットというスーパーがあり
銀天街の中にはには「主婦の店」1号店
大街道に 2号店 共に のちの「ダイエー」がありました。
上の リンクをクリックしてみてください
2025年には大阪万博が
2025年4月13日 から10月13日までの183日間、
大阪市の人工島「夢洲」で開催されます。
市駅前から花園町にかけての再開発も始りました
アーケードがなくなっただけでも花園町が広く感じます。
第一ホテルの解体も行われていますし
景気回復の引き鉄 (引き金)になることを期待したいものです。
日頃ご愛顧いただきありがとうございます。
弊社ではお客様への感謝を込めて、グループ会社であるエナジー・ワン本社にて26日に感謝祭を開催致します。
当日は餅つきやマジックショーなど、様々な催し物を致しますので、ぜひお立ち寄りください。
感謝祭に入場する際は招待状が必要なため、店舗にてご用意しております。ご入用な方は店舗の人間にお気軽に声をかけて下さい。当日は不動産やリフォームのブースもございます。
当日のご来場をお待ちしております!
お客様一人ひとりの想いに寄り添い、快適な住まいをご提案します
ワンズ・ホームのスペシャリスト集団が、あなたの想いの実現に向けて誠心誠意サポートいたします