こんにちは!
今日は、すごく寒くて風が強い日ですね・・・
愛媛県では珍しく雪が降っており、山の方は雪が積もり交通に障害も出ているそうです。
どうか皆様お気をつけ下さい。
さて、12月22・23日の2日間で『石綿作業主任者技能講習』に行ってきました。
こちらの講習では、石綿作業主任者の職務と責任や作業主任者として知っておくべき知識を
勉強してきました。
この講習を受け試験に合格することで、石綿作業主任者として選任してもらえる権利を有します。
まず、「石綿」とは「いしわた」「せきめん」「アスベスト」と呼ばれており、繊維状鉱物の総称です。
健康障害をおこす可能性が非常に高い物質で、現在では規制の対象となり使用されておりませんが
規制前の2006年以前に建てられた建物に使用されている可能性があることから現在、解体している建物に
使用されているかもしれません。
この石綿を含んだ建物を、解体や改修をする際に健康被害等を出さないよう現場の指揮・監督をするのが
石綿作業主任者の役割です。
石綿は、建築物の吹付材・被覆材・断熱材・保温材・成形板に使用されており結構、身近な物に
使用されている可能性があります。
しかし、石綿が原因で肺がんや中皮腫等の健康被害にあわれた方が多数いらっしゃいますし、死亡事例も
報告されているほど危険な物質で扱い方も慎重でなければなりません。
事前に危険を回避すると共に、健康被害を防ぎ、お客様や業者さんの安心・安全を守れるよう作業を
進めていく事が大切になってきます。
私たちの行動で、健康被害が防げます。
この先、石綿に携わる機会があるかもしれません。
その際に、今回学んだ事を活かし工事に取り組んでいこうと思います。
この2日間、本当に勉強になりました!
お客様一人ひとりの想いに寄り添い、快適な住まいをご提案します
ワンズ・ホームのスペシャリスト集団が、あなたの想いの実現に向けて誠心誠意サポートいたします