こんにちは。
梅雨が明け毎日猛暑が続いておりますが、皆さんご体調はいかがでしょうか?
全国各地で熱中症警戒アラートが発表されており、40°にせまる地域もあるようで
熱中症で病院へ搬送されるケースも多くなってきました。
いつでもどこでもだれでも条件次第で熱中症にかかる危険性があり
特に、初夏や梅雨明け・夏休み明けなど、体が暑さに慣れていないのに気温が
急上昇する時期は特に危険です。
熱中症は正しい予防方法を知り、普段から気をつけることで防ぐことができます。
熱中症を予防するためには・・・
① 暑さに負けない体作りが大切
・適度な運動を行う。
・快適な睡眠環境作りをし、十分な睡眠をとる。
・バランスの良い適切な食事を心掛ける。
② 日々の生活の中で、暑さに対する工夫をする。
・気温や湿度を気にかけ、高温・多湿を防ぐ。
・エアコンや扇風機を使用し、室温を下げる。(節電を意識しすぎて、我慢をするのは辞める。)
・帽子や日傘を使用し直射日光を避ける。
・衣服で体温調整をする。
③ 暑さから身体を守る行動をとる。
・飲み物を持ち歩く
・こまめな休憩を取り、無理をしないようにする。
・熱中症指数を気にかけ、熱中症の危険度を意識する。
このように、身近に取り組める事がたくさんありますので、皆さんも熱中症対策をしっかりして
今期の猛暑を乗り切りましょう!!
はじめまして!
宮岡凜香と申します。
今年度、新卒でワンズ・ホームに入社し、リフォーム部門で営業を担当させて頂いています。
昔から建築に興味があり、建築の専門学校を卒業しました。
リフォームに関してはまだまだ未熟な部分が沢山ですが、
これからよろしくお願い致します!
趣味は、サウナ・旅行・カフェ巡りです。
サウナでは、サウナ水風呂外気浴をしっかり3セット行います。
健康、美容に良さそうで前までは週に2回程度行っていました。
最近は全然行けていないのでまた始めようと思っています、、
旅行では、今年は福岡、東京、北海道などなど・・・
毎年5.6都市は旅行に行っています。
主にコンサートメインで行っていますが、それぞれ観光地にも行ってリフレッシュしています。
また、休日友人と出かけるとなると、ほとんどカフェ巡りで、
お洒落なカフェを見つけては足を運んでいます。
ドライブも兼ねて、今治や西条方面に向かうこともあります。
私生活では癒しを求めて、仕事ではまだまだ手探りな状態で、勉強中ですが、
女性目線で、お客様にあった最適な提案を目指しますので、これからよろしくお願い致します!
こんにちは。
今回は不動産を売買した際に係る諸費用のうち
『仲介手数料』 にスポットを当てて解説させて頂きます。
『仲介手数料』とは、読んで字のごとく
不動産売買に際して売主様(または買主様)のお手伝い(仕事)を不動産業者が代理として行い、
晴れて売買契約が成立して、無事お引渡ならびに売買代金のお支払いがが完了した際に成功報酬として、
仲介した不動産業者が受け取るお金になります。
では、ここで問題です。
●●●例題●●●
Aさんは所有している不動産(空家)をB不動産に2,000万円で売却する依頼をしました。
B不動産はその空家をネット広告等にて販売告知をし、購入検討者Cさんと商談を行い、Cさんは1,900万円でその空家を購入する申込を行いました。
その後、B不動産はAさんにCさんが1,900万円で購入したい旨を書面をもってお伝えし、Aさんは1,900万円にてその空家を売渡すことを承諾しました。
その後AさんとCさんとの間で売買契約を行い、無事、Aさん所有の空家はCさんに引き渡され、CさんはAさんに売買代金1,900万円を支払いました。
さて、B不動産が受け取れる仲介手数料はいくらでしょうか?
シンキングタイムスタート!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
では解説です。
まずは、仲介手数料の金額です。
ネット広告していた金額は?⇒2,000万円
成約した金額は?⇒1,900万円
さてどちらの金額で仲介手数料は計算するのでしょうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
答えは?⇒成約した価格… すなわち 『1,900万円』となります。
では、仲介手数料の計算方法は???
これは公式に基づいて計算します。
⇒ 成約価格 × 3% + 60,000円 + 消費税
よって、1,900万円 × 0.03 + 60,000円 × 1.1
⇒ 『693,000円』 となります。
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.mlit.go.jp/common/001307055.pdf
次にB不動産が受け取ることができる仲介手数料についてです。
Aさんの売却のお手伝い(仕事)をしたのはB不動産です。
B不動産がAさんの売却のために行った仕事の内容は
・Aさん所有の空家の価格査定(いくらぐらいで売れるのか相場価格の算出)
・Aさん所有空家の調査業務(謄本調査)(役所調査)(現地調査)
・販売告知(ネット広告の手配)(チラシ作成配布)(レインズ物件登録)
・売買契約の際に使用する売買契約書の作成、重要事項説明書の作成
等々
※上記の仕事内容が一般的に売却依頼を受けた不動産業者が行う仕事の一例です。
よって、B不動産はAさんから成功報酬として仲介手数料 「693,000円」 を受け取りました。
Cさんの購入のお手伝いをしたのはB不動産です。
B不動産がCさんの購入のために行った仕事の内容は
・Cさんを含めて購入者を見つけるために行った販売活動(ネット広告)(チラシ作成配布)
・購入検討する物件の内覧手配ならびに内覧業務(特徴説明)
・Cさんが購入のために売買価格以外に係る費用等の作成提案(資金計画書作成)
・売買契約の際に発行される重要事項説明書ならびに売買契約書の内容確認ならびに質疑応答
・不動産の所有権移転登記等のための司法書士の手配ならびに登記関連費用の算出依頼
・住宅ローン等を利用する際は金融機関との間に入り、金融機関との交渉等取次
・契約場所や決済場所ならびに日時の設定交渉
等々
※上記仕事内容が一般的に購入依頼を受けた不動産業者が行う仕事の一例です。
※よく誤解がありますが、購入物件を紹介した紹介料と仲介手数料と「ごっちゃ!!」にしないで下さいね!!!
(物件の紹介だけで仲介手数料を要求する不動産業者にご注意を…)
よって、B不動産はCさんから成功報酬として仲介手数料「693,000円」を受け取りました。
正解は『693,000円』×2⇒『1,386,000円』となります。
いかがでしたか?皆様、正解でしたか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ただし売主様ならびに買主様 両者のお手伝いができる不動産売買取引は
実際には少なく、いわゆる共同仲介での取引が一般的です。
(売却担当:B不動産 購入担当:D不動産みたいな感じです。)
いかがでしたか?
今後も不動産売買の仕組みや用語の解説など 「売りたい人」 「買いたい人」 の知りたいことを
ド・シ・ド・シ 投稿していきます。
こう!ご期待下さい!!! それでは また … ★★★★★★★★★★★★
※この記事に関する事でお問い合わせご質問はこちらまで…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
不動産を相続する際に、相続人が行う必要がある手続きの一つに「相続登記」があります。
この相続登記は、行わなくても罰則などが課せられることはなく、
費用もかかるので、手続きをしない方も多くいます。
しかし、相続登記がされていない為に、所有者が特定できず「有効な土地利用ができない」ということで、
日本国内で大きな問題となっています。
登記上、所有者が分からない土地の面積は、全国で九州本島の大きさに匹敵するそうです。
そこで、所有者不明土地の解消に向けて、
2024年4月1日から相続登記の申請が義務化が施工されることが決まりました。
正当な理由がなく義務に違反した場合、10万円以下の過料が科せられることがあります。
2024年4月1日以前の相続でも、不動産の相続登記がされていないものも、義務化の対象になります。
今のうちから、相続した土地・建物の相続登記をすることをお勧めします。
相続登記や、不要な不動産についてのご相談も承りますので、お気軽にお問合せ下さい。
お客様一人ひとりの想いに寄り添い、快適な住まいをご提案します
ワンズ・ホームのスペシャリスト集団が、あなたの想いの実現に向けて誠心誠意サポートいたします