「雇用されている方が直接申請することができ、そして直接お金を受け取れる新たな制度を創設いたします」。
安倍首相は、14日の記者会見でこのように述べ、事業主から休業手当を受け取れなかった労働者に対して直接給付金を支給する制度を新たに創設する考えを表明しました。
長引く休業によって収入が激減し、生活に不安を抱える人々にとって、希望の光ともいえる制度であり、速やかな実行が期待されます。
ただ、政府への不信感から、本当に実効性のある制度ができるのでしょうか。一体どのような制度が検討されているのでしょうか。
想定される新たな給付金制度の仕組みですが、
まず、対象となるのは、
○雇用調整助成金を申請していない中小企業の従業員です。
休業を余儀なくされたにもかかわらず、事業主から休業手当の支払いを受けていない人々を救済することが新たな制度の目的です。
給付金の額は、月33万円程度を上限に、月額賃金の8割程度を給付する方向で調整が進んでいます。労働者ごとの直近の平均的な賃金をもとに計算されるようです。
参考までに、失業手当の額と比較してみると、失業手当の日額は、直近6ヶ月の賃金から算出された賃金日額の50~80%(60歳未満の場合)で、その上限額は8,330円です。
新設される給付金の具体的な算出方法はわかりませんが、失業手当を上回る水準にはなりそうです。
そして最も重要なのが、給付金の支給方法です。これについては、事業主を介さず、労働者個人が直接ハローワークとやりとりする仕組みが想定されているようです。
日経新聞の報道によれば、休業した労働者が事業主から「休業証明」を受け取り、自らハローワークに申請することによって、直接本人に給付金が支給される仕組みになるそうです。
制度の、一日も速い実行を願います。
お家を建てる場合に最も重要な事項は
都市計画法やその他の法規条例以外に
もっと重要なことがあります。
電気 ガス 水道 排水 いわゆる給排水の設備図になります。
給水は 「上水道 」「井戸水」 他に谷の水を利用した「簡易水道」等々
分譲のマンションなどの場合は
水道局から管理組合で一括で引き込み購入給水塔からの自然流下又は
ポンプによる加圧の給水での「専用水道」となります。
ぼっちゃんスタジアムで有名な市坪あたりには井戸水(地下水の)組合まであり
地下水の利用をされています。
また排水にはいろんな排水の方法があります。
公営下水 浄化槽による排水 垂れ流し(汚水のみ汲み取り) 地下浸透方式など
下水処理の方法には以下の方法があります。
いずれの場合も最終的には排水管や水路を経て川から海へと流れます。
大可賀にある配水専用に作られたトンネルは南江戸の処理場を経た綺麗な水としてながれています。
いずれにしても環境重視で行われています。
今年度も松山市では改修工事の補助金があります。
今回は「節水型トイレ改修助成制度」と「わが家のリフォーム応援事業」の紹介をします。
各補助金の工事対象者は松山市に住宅を所有し、その住宅に住んでいる人になります。
※借家は対象外となりますのでご注意ください。
過去に同様の補助を受けたことがある場合は対象外の恐れがありますので要確認となります。
それを踏まえて紹介に移っていきます。
最初に節水型トイレ改修助成制度です。
既存の水洗トイレを節水型トイレに取替をし工事前後で洗浄水量(大)が1.0L以上減少すれば対象工事となります。
助成金額
1台のみの改修
洗浄水量(大):4.0L~6.5L以下のトイレの場合は15,000円
洗浄水量(大):4L以下のトイレの場合は25,000円
2台以上の改修
洗浄水量(大):6.5L以下のトイレであれば水量・台数に関わらず30,000円
住民票や完納証明書など市役所や支所で必要書類を取得していただければ、あとの申請は弊社にて代行することも出来ます。
下記は松山市の案内のチラシになります。
次にわが家のリフォーム応援事業です。
まず、A基本工事(必須)とB住環境向上工事に分かれます。
A基本工事は、
1長寿命・省エネタイプ
2バリアフリータイプ
3安全・安心(耐震)タイプ
4子育て応援タイプ
があり、A基本工事(税抜で50万円以上)は必ず行わないと補助を受けることが出来ないのでご注意ください。
次にB住環境向上工事は補助対象になる工事、ならない工事があるのでご注意ください。
(補助対象工事になる例)
壁紙の貼替、塗替
ユニットバス取替
システムキッチン取替など
(補助対象工事にならない例)
エアコン、照明器具など家電製品の設置工事
白蟻駆除など消毒、薬剤散布
太陽光発電
他の補助金を用いた工事など
条件を満たすとA+Bの10%の補助を受けることが出来、その他加算があると最大で110万円の補助が出ます。(募集の上限を超えた場合は抽選になります)
第1期募集期間は5/7(木)~5/25(月)となっていますのでリフォームを検討中の方はお早めに。
※補助を受けるには事前申請が必要なのでご注意ください!
下記は松山市の案内のチラシになります。
助成金を活用したいが自分で申請が面倒、どうしたら良いのかわからない場合は
弊社にて申請代行が出来ますので安心してご依頼下さい。
また対象工事、対象住宅など詳しいことを知りたい場合は弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。
今年のGWは不要不急の外出をしない、ステイホーム週間でした。
皆様はどう過ごされましたか。
私は普段放置している庭の草むしりをしました。
さて草むしりをする際に気を付けなければいけないことは、雑草の中には抜いた際の衝撃で実が弾け種を飛ばす種類があることです。カタバミやタンポポなどが有名ですよね。
そういった種類は種を飛ばしあちこちで発芽し、また除草する手間が生じます。
そのため、除草活動は花が咲く前(実ができる前)に行う方が良いと思われます。
■今後ますます増えると予測される、リモートワーク需要
総務省の令和元年通信利用動向調査によると、日本企業におけるリモートワークの導入率は2012年の11.5%から2018年の19.1%と、緩やかな増加傾向にあることが分かっています。昨今の新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止対策や東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催期間中の交通混雑緩和のために、今後ますます在宅勤務・リモートワークを導入する企業が増加すると予測されます。
■在宅勤務により、運動不足になる!?オフィス勤務によるカロリー消費は1日225kcal以上
オフィスに通勤している場合、行き帰りの歩行時間に加えて昼食をとりにいったり、オフィス内を歩行したりと無意識に体を動かす機会があります。性別や体重、筋肉量、勤務地との距離、勤務方法などにより活動時に消費されるエネルギー量は異なってきますが、30代男女の平均体重と、平均通勤時間を目安に算出すると、オフィスに通勤することで気付かぬうちに男性は約290kcal、女性は約225kcal消費していることがわかります。1日単位だと少なく感じるかもしれませんが、これが1週間、1か月と続くと消費できないカロリーが蓄積されていきます。
・カロリー算出方法 メッツ(METs)×活動時間×体重 (参照元:国立健康・栄養研究所「改訂版『身体活動のメッツ(METs)表』」 )
・体重 30-39歳平均体重(参照元:e-Stat 政府統計の総合窓口( https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003224177 )
・通勤時の活動 平均片道通勤時間39.5分より、30分を電車乗車時間、10分を歩行時間と仮定
(参照元:総務省統計局「社会生活基本調査からわかる47都道府県ランキング」)
・オフィス内の歩行 30分と仮定 ・ランチ場所移動 往復10分と仮定
■少しの時間でも体を動かす意識を。今から始められる家での運動不足解消法
意識はしていなくても習慣化されている活動により自然とカロリー消費していた分、在宅勤務時においては意識的に体を動かさなければ、カロリー消費ができません。また、パソコンでの作業の時間が多くなると姿勢が固定され、筋肉が凝り固まることで肩こりや腰痛を引き起こす可能性があります。
在宅勤務中、短時間かつ家の中で簡単にできる運動を紹介しますので、是非取り入れていただければと思います。
【簡単エクササイズ(自体重運動)】
以下の順番で、男性であれば3~4セット、女性であれば2~3セット行う
①プランク→②プッシュアップ(腕立て伏せ)→③スクワット
①プランク
■効果のある部位:腹筋群、背筋群、大腿四頭筋・ハムストリングス・大殿筋
■推奨時間:両足30秒~1分/片足30秒
■ポイント:
・肩の真下に肘をつき90度にする。体は床と一直線になるようにキープ
・両足、片足どちらかでもOK
② プッシュアップ(腕立て伏せ)
■効果のある部位:胸(大胸筋)、腕(上腕三頭筋)
■推奨回数:15~20回
■ポイント:
・お腹の力を常に入れておく
・手幅は肩幅ぐらい
・身体を下げた時に肘は床に対して垂直にする
・膝をつけてもOK
③スクワット
■効果のある部位:ももの前(大腿四頭筋)、
ももの後(ハムストリングス)、お尻(大殿筋)
■推奨回数:15~20回
■ポイント:
・脚は肩幅に広げる
・膝が90度になる位置までしゃがむ
・膝が爪先よりでないように。椅子に腰掛けるイメージ
■運動初心者の方におすすめ。フィットネスグッズを活用した運動
フィットネスグッズを取り入れることで、ご自身で運動するよりも正しいフォームでできるため、より効果的に運動することができます。また、ストレッチや、筋トレだけでなく、有酸素運動が自宅でできるグッズも登場しており、天候に左右されることもなく、ジムに行くことがなくても、ご自宅でカロリー消費が可能です。フィットネスグッズは、一人暮らしのお家に置いても邪魔になりにくいのも魅力です。上手に利用して体を動かしてストレス発散してみてはいかがでしょうか。
皆さま、こんにちは!
新型コロナウィルス蔓延で緊急事態宣言が発令され、不要・不急な外出自粛を呼び掛けられるようになり
お家で過ごす日々が多くなっているかと思います。
ぜひ、この機会にお家の中を見渡し不便に感じる所を改善したり
傷んできたところの修理をしていきましょう!
例えば、この写真のように長年台所で使っている台所水栓です。
ハンドルの下から
ポツポツと少しずつ水漏れが起きていた台所水栓ですが。。
今回、取替工事をしました!
いま取り付いてある台所水栓を取り外し♪
そして新しい台所水栓へと取替ます!
毎日使うところで劣化し水漏れが起きていましたが、取替をすることで水漏れの改善と
使うたびに嬉しくなるピカピカの台所水栓になりました!!
この機会に
お家を見渡し不便に感じる所を改善しましょう!
お家のお悩みは何でも相談して下さい!!
皆さまのご健康をお祈りいたします。うがい・手洗いの徹底で予防しましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
新型コロナの感染拡大を受け、県が管理するえひめこどもの城や県立美術館、
とべ動物園など松山市周辺の施設35か所を4月26日まで休館になるようです。
また、いよてつ高島屋や三越も食品売り場など一部フロア以外は当面、臨時休業するそうです。
全国的に不要不急の外出自粛を強く呼びかけており、
みなさんもお家でどう過ごすか悩まれているのではないでしょうか。
外出の自粛で全国の不動産会社であるものが急激に伸びていることがあります。
みなさんご存じでしょうか?
それは、ホームページのアクセス数です!
やはりマイホームの購入を考えている方は多くいられるようで、
今回の外出自粛でマイホームを検索される方が増えたのでしょう。
今までは、何となく考えられていた方々が、自宅での時間ができ本格的に調べているようです。
お家にいながらでも、電話やメールで、
物件のご紹介や住宅ローンのシミュレーションなどご対応させていただきます!
毎日コロナのニュースが流れ、日常を過ごせなくなっている今、気が落ち込んだり、
イライラする時期です。
こんな時こそ、マイホームを夢見て楽しい計画を立ててみては如何でしょうか?
今回は、LIXIL社製の玄関ドア リシェントⅢをご紹介します。
我が家の顔である玄関ドアをリフォームする事により、玄関の雰囲気が明るくなり防犯上も安心です。
今の暮らしに快適さと安心を広げるのがリフォーム玄関ドア「リシェントⅢ」です。
デザインも豊富で我が家にぴったりの玄関ドアが見つかります。
カバー工法 (今ある枠の上から新しい枠を取付けるカバー工法だから壁や床を傷める心配もありません。)
また、簡単合成アプリをダウンロードすればご自宅の玄関ドアに簡単に合成出来、イメージがしやすくなります。ご興味がある方はダウンロードしてみてください。
今回リフォームチラシ 4月、5月号の今月のおすすめ商品に掲載しています。
大特価にて施工、販売しております。ぜひこの機会にお問合せしてみてください。
土地や建物などを売買するとき、その不動産を特定し明確にするために使われるのが地番というもの。普段私たちが日常生活で使っている住居表示ではありません。
この「住居表示」と「地番」、一体何がどう違うのでしょうか?
地番とは、それぞれの土地に付けられた番号です。地番は、その土地を「特定するため」にそれぞれの土地一筆ごと(土地は何個とは数えず、何筆として数えます)に一つずつ付けられています。
土地の売買や賃貸などを行う場合、売買契約書や賃貸契約書に記載される契約対象土地の表記も、住居表示ではなく地番になります。法務局に備え付けられる不動産の登記簿も、土地は住居表示ではなく地番で記録・管理されています。
また、登記簿に記録されている建物の所在も土地同様に、地番が用いられます。
従来、地番は住所として使われてきましたが、住宅などの建物が増え、市街化が進むことで、地番を住所にすることはとても不便になってきました。 地番を住所にした場合、地番の番号は地図上では必ずしも番号の順に並んでいませんので、住所の特定に時間がかかるのです。
地番によって郵便物の配達もままならなかった区域が、町の名前を変更し(町、丁名)、街区ごとに番号を付け(街区符号)、建物に番号を付ける(住居番号)ことで、「町を分かりやすくした」のが住居表示です。
住居表示が実施された地域では場所の特定がしやすくなり、郵便物の配達等だけではなく緊急車両の到着などもスムーズになります。 住居表示は暮らしを便利にするためのものなので、住居表示が実施されている地域でも地番が無くなったり廃止されるわけではありません。
例えば、自分が所有する不動産を売却する場合等で地番を調べなければならないとき、その地番はどうやって調べればいいのでしょうか?
先述したように、住居表示が実施されていない地域であれば地番が住所になっていますので分かりやすいのですが、住居表示が実施されている場合、その住所に地番は表記されていません。
地番を調べる場合は以下の書類や方法で確認してみましょう。
固定資産税等の納付書を確認する
固定資産税が課税される土地であれば、毎年、固定資産税の納付書が送付されてきます。この納付書にはその土地の地番が必ず記載されています。
登記識別情報(または権利証、登記済証)を確認する
登記識別情報(または権利証、登記済証)にも地番が記載されていますので、お手元にこの書類があれば確認が可能です。
法務局に行ってブルーマップを確認する
その土地を管轄する法務局には、「ブルーマップ」という住居表示と地番が重ねて表示してある住宅地図が備え付けられています。管轄法務局に行けばこのブルーマップを閲覧することができます。
法務局に電話して確認する
調べたい土地が遠隔地の場合などで、管轄法務局に行くことが困難なときは、管轄法務局へ電話で地番の照会をすることも可能です。
LIXIL リフォームコンテスト2019において、
弊社が愛媛県の第3位に入賞いたしました。
これもひとえに、お客様方のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。
このことを励みに社員一同、より一層精進して参ります。
現在、新型コロナウイルス流行の影響でオリンピックが延期になったり、マスクが品薄でドラッグストアーに開店前から行列が出来てたり・・・トイレットペーパーが最近までどこにもなかったり・・・各所、各方面に影響が広がっています。
実は建築業界も最近報道されだしましたが、便器・洗浄便座・システムバス・システムキッチン・食器洗い乾燥機、レンジフード・自動水栓などが受注停止や納期未定など多大な影響を受けている最中なんです。実際当社リフォーム工事でも商品納期待ちでご迷惑をお掛けしているお客様も複数いらっしゃいます。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
※そのような中、当社ホームページ限定で特別奉仕品のご案内です!!
(数量限定 先着順 当社在庫あり)
※以下画像はイメージです。
商品ナンバー① TOTO 洗浄便座(TCF6542 色:パステルアイボリー)リモコン操作
※限定1台
商品定価+工事費 ¥91,400-(税別)のところ・・・
取付費+既存撤去処分費+消費税込みで ¥55,000-!!
商品ナンバー② リクシル 節水型組み合わせ便器セット (通常排水芯200)
(便器YBC-ZA10S タンクYDT-ZA180E 手洗い付き 洗浄便座:CW-KA21リモコン操作)
※限定1組(色:ピンク)
商品定価+工事費 ¥200,600-(税別)のところ・・・
取付費+既存撤去処分費+消費税込みで ¥118,000-!!
商品ナンバー③ リクシル 節水型組み合わせ便器セット (リトイレ仕様)
(便器YBC-ZA10H タンクDT-ZA150HQS 手洗い無し 洗浄便座:CW-KA21QV フルオートリモコン操作)
※限定1組(色:ピンク)
商品定価+工事費 ¥213,000-(税別)のところ・・・
取付費+既存撤去処分費+消費税込みで ¥125,000-!!
限定商品になりますのでご注文はお早めに・・・ 現場調査(無料)にお伺いします!!
お客様一人ひとりの想いに寄り添い、快適な住まいをご提案します
ワンズ・ホームのスペシャリスト集団が、あなたの想いの実現に向けて誠心誠意サポートいたします