ワンズ・ホーム株式会社

スタッフブログ
STAFF BLOG

見本の色あり

トイレの色を口頭で説明を受けても分かりにくいと思います。

そんな時のため、店舗では色見本のミニ便器が常駐しています。

左から【ピュアホワイト】【ピンク】【ブルーグレー】【オフホワイト】です。

ご参考までにどうぞ。

category : ブログ | posted at 2019.5.31

空き家になっている実家ありませんか?

空き家になってしまっている実家ありませんか?

 

親が施設に入っていたり、相続したけど・・・

 

「売るかどうか兄弟で話がまとまらない」

「親が生きているうちは手放したくない」

など実家を空き家にするケースが多々あります。

 

売却を先延ばしにしていると、さまざまな問題が出るケースも少なくありません。

 

立地にもよりますが、空き家と言っても、傷みがそれほど激しくなければ、買い手を見つけることは難しくありません。

しかし、放置し過ぎた空き家は「見た目が悪い」「室内もボロボロ」など、建物の価値がなくなってしまいます。

土地として売るにも、解体費用がかかります。

あくまでも目安ですが、30坪程度の木造住宅でも100万円前後かかります。

 

空き家を長く放置してからの売却は、費用面で大きくマイナスになりますので、

今後、だれも住まないことが分かっているのであれば、長く放置しないのが得策です。

 

まずは「現在どのくらいの価値があるか」を知っておくべきです。

 

また、空き家を管理しお家の状態を維持することも一つの方法です。

 

「今は決めきれないから放置している」という方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。

 

 

category : ブログ | posted at 2019.5.24

LIXIL 「夏のクールリフォームキャンペーン」

年々、春から夏になるのが早く感じられます。昨年の夏は、各地で最高気温を更新し、熱中症での搬送された方も過去最多となりました。さらに、県内でも台風による被害が発生し住まいが被害を受けた年でもありました。そこで今回ご紹介するのが「リクシル 夏のクールリフォームキャンペーン」

夏を健康快適に過ごすため(窓、玄関ドア、日よけ、オーニング、テラスなど)のリフォームアイテムに加え、台風に備えるアイテムとして注目されている雨戸、シャッターなど後付けが可能で1日で工事が完了するLIXILのリフォーム商品です。 

開催期間中「2019 5/13(月)~8/20(火)」対象商品を使ったリフォーム工事を実施して頂きご応募いただいた方の中から抽選で総額1000万円の素敵な商品をプレゼント致します。

ぜひ、この機会にお問合せ下さい。

category : 谷岡 耕治 | posted at 2019.5.17

私たちにも出来ることはきっとある。

長い長いGWも終わり、今週は社会復帰?!が皆さん大変だったのではないでしょうか・・・

連休はどう過ごされましたか?私はさすがに10連休とはいかず飛び飛びの休日でしたが毎年恒例で参加している5月3日に開催された西予市野村町【朝霧湖マラソン大会】にエナジー・ワン アスリートクラブのメンバーと参加してきました。

野村町といえば、昨年の豪雨災害で甚大な被害があり今回のマラソンのメイン会場の乙亥会館も1階部分がが水没というとんでもない被害があり、町内中心部も大変な惨状であったのが記憶に新しいところです。

今年の大会も水害による影響等で当初中止とのことでありましたが、関係者の皆様のご尽力で開催の運びとなりました。行く道中も通行止めや土砂災害の復旧工事などが見られ、乙亥会館は現在でも土砂復旧の最中で改めて被害の大きさにショックを受けました。

会場の入口にはこのような看板が・・・

力強い言葉とともに私自身も何か役に立てることはないかと改めて考えさせられました。

このマラソン大会は昔から運営面の気配りや地元の方々のご声援等の暖かさなどから、全国ランニング大会100撰にも毎年選ばれています。コースの高低差は100mを越えなかなかハードなコースとなっています。私は10キロマラソンでしたが4回目にしてベストタイムを出すことが出来ました!

豪雨災害の爪痕が残るなか、開催してくださった皆様、給水所の学生さん達、災害前よりも多く沿道に立って声援を頂いた皆様に胸と目頭が熱くなりました。ここが会社に入って初めて出たマラソン大会で良かったと心から思うことが出来た私のGWでした。

 

category : 森 晃一 | posted at 2019.5.10

★最新不動産チラシ情報★5月号


↑ チラシ画像をクリックすると拡大画像(PDF)が開きます
 

↑ チラシ画像をクリックすると拡大画像(PDF)が開きます
 

 

★☆未掲載物件、店内にて多数公開しております!☆★

(ネット掲載物件はこちらへ!)

 

◇ お電でのお問合せは、フリーアクセス 0800-200-0120 へ!

 気になる物件が御座いましたらお気軽にお問合せ下さい!

 その際「チラシを見た」と仰って頂けるとスムーズに対応が出来ます。

 

◇メールでの資料請求はこちらへ!

 HPからメールで簡単に資料請求が出来るようになっております。

 

◇ご来店希望の方はこちらへ!(お電話でもご予約承ります!)

 気になる事、ご心配事、なんでもご相談ください♪

category : チラシ情報 | posted at 2019.4.28

成仏不動産

神奈川県の不動産会社が4月から始めたサイト「成仏不動産」が話題です。いわゆる「事故物件」だけを扱うサイトです。

物件の半数は自然死による事故物件で、相場の1~2割引き。自殺や殺人だともっと安くなります。

事故物件は買い手が付きにくく販売が難しいのが一般的です。不動産業者が買取る場合にも相場で買い取れないといった理由もあり、事故物件を専門に扱う不動産会社はありませんでした。しかし、「事故と名の付く不動産を堂々と販売できるものがあってもいいのではないか」という考えから、成仏不動産を始めたそうです。

サイトには、賃貸物件・売買物件が掲載されていますが、このうち約半数が自然死による事故物件だそうです。

掲載されている物件を見ると、品川区のワンルーム賃貸は、りんかい線大井町駅から徒歩6分の立地で家賃8.6万円。渋谷区のワンルームマンションは、渋谷駅から徒歩9分の立地で2100万円。事故物件とはいえ、ものすごく安い訳ではありません。

担当者によると、賃貸であればすぐ埋まることが多いといいます。しかし購入となるとやはり難しいため、自然死の事故物件の場合は相場の1~2割引きで売っているそうです。自殺や殺人だと割引き率はより高くなります。

購入や賃貸を希望する人には事故の詳細を説明していますが、サイトには書いていません。公にしたくないオーナーに配慮しているのはもちろんですが、事故内容から物件を特定しようとする人を防ぐためです。

世の中全体を見たら、事故物件に住みたくない人が大半だと思います。ただ、死にまつわる仕事、例えば病院関係や遺品整理、葬儀関係の仕事の方などは、事故物件でも気にしない方が多いようです。

成仏不動産の、現在のサービス提供範囲は一都三県のみですが、ゆくゆくは全国展開する予定だそうで、今後の動きが気になります。

category : 不動産について | posted at 2019.4.26

ごみ収集にも 国際化の始まりです。

松山市のごみの収集もこんな風に 国際化が始まっています。

いつも皆さんのお宅で見る松山市のごみの マニアルです。

市役所や支所に置いています

日本語版(従来の物)                英語版

中身も英語でわかりやすく解説されています。

最近外国籍の方や 奥様が外国人の方など お越しになることもあります。

賃貸では 重要事項説明をするために多国語の堪能な人を雇っているお店もあるそうです。

やはり 生活の第一は ゴミの処理ですよね。

英語版の他に 韓国語や中国語もあるみたいです。

コンビニのトイレや ゴミ箱 等

最近 いろんな場所で国際化を感じる今日この頃です。

category : お知らせ | posted at 2019.4.19

見本品2

水栓の新しい見本品が届きました!

「takagiみず工房Clore」

水栓など取り付けられるかすぐに確認いたしますので、ご興味ある方はぜひぜひお電話ください!

category : ブログ | posted at 2019.4.12

★最新不動産チラシ情報★4月号


↑ チラシ画像をクリックすると拡大画像(PDF)が開きます
 

↑ チラシ画像をクリックすると拡大画像(PDF)が開きます
 

 

★☆未掲載物件、店内にて多数公開しております!☆★

(ネット掲載物件はこちらへ!)

 

◇ お電でのお問合せは、フリーアクセス 0800-200-0120 へ!

 気になる物件が御座いましたらお気軽にお問合せ下さい!

 その際「チラシを見た」と仰って頂けるとスムーズに対応が出来ます。

 

◇メールでの資料請求はこちらへ!

 HPからメールで簡単に資料請求が出来るようになっております。

 

◇ご来店希望の方はこちらへ!(お電話でもご予約承ります!)

 気になる事、ご心配事、なんでもご相談ください♪

category : チラシ情報 | posted at 2019.4.11

空家管理はじめました!


↑ チラシ画像をクリックすると拡大画像(PDF)が開きます
 

↑ チラシ画像をクリックすると拡大画像(PDF)が開きます
 
category : チラシ情報 | posted at 2019.4.9

チラシをアップしました(2019.4月 .5 月号)


↑ チラシ画像をクリックすると拡大画像(PDF)が開きます
 

↑ チラシ画像をクリックすると拡大画像(PDF)が開きます
 
category : チラシ情報 | posted at 2019.4.6

新年度

新年度になりました。また、新しい元号も発表され次の時代の幕開けが迫ってきました。

最近はようやく気候も暖かくなり、段々と過ごしやすくなってきました。

先日、桜が咲いていたので家族でお花見をしてきました。

綺麗に咲いていました。(この日は風が強く寒かったです。)

みなさんはお花見にいきましたか?

散る前に行きましょう♪

 

さて先日、松山市役所のホームページにて節水型トイレ助成金制度について発表がありました。

※チラシは昨年度の物です。今年度分は4/5時点ではまだできていないそうです。

助成金の金額や内容は昨年度とほとんど同じとなっています。

当社も昨年度同様、助成金申請代行を行いますので、トイレの取替を検討している方は

この機会にワンズ・ホームまでご相談ください。

 

category : 藤川 亮 | posted at 2019.4.5
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

お客様一人ひとりの想いに寄り添い、快適な住まいをご提案します

ワンズ・ホームのスペシャリスト集団が、あなたの想いの実現に向けて誠心誠意サポートいたします

TVCM放映中 LINE登録